[スバル・LEGACY OUTBACK]三輪の次の車候補②、スバルで車を見せてもらった…、良い車ですが、疑問点もあります。
![[スバル・LEGACY OUTBACK]三輪の次の車候補②、スバルで車を見せてもらった…、良い車ですが、疑問点もあります。](https://www.three000.net/wp-content/uploads/2015/04/IMG_6817.jpg)
昨日に続いて…、車のことで…動きまわる日でした。
急転直下に物事が動いた、そんな一日でした。
1,アルファードの引き渡し…。
10年間、使っていたアルファードを今日、手放しました。
車検切れの車輌なのに…、引き取ってくれた業社さんには感謝です。
こちらの会社に…。ありがとうございましたm(_ _)m。
モッズ・インターナショナル | 車の輸入、販売のプロフェッショナル
次の人のところに行けるように祈って、見送りました。
ひとくちに10年と言っても…、やはり色々ありましたね…。
おつかれさまでした、そんな気持ちで見送りました。
スバル自動車・府中店へ…。
アルファードを見送ったその足で…スバル自動車の府中営業所へ…。
見てみたい車、LEGACY・OUTBACKが展示されています。
実際…座ってみました。
ドライビングポジションにつきながら…、いろいろな事を考えてみました。
圧迫感。
ライトエース、アルファード、と2台のワンボックスカーを乗り継いだので、
今回のOUTBACKはやはり狭く、圧迫感を感じました。
これは慣れの問題ですからじきに慣れると思いますが、第一印象はそんな感じです。
普通車の感覚では、充分広いですね〜。
スバルの担当者に会う。
ネットの友人の紹介で、担当してもらった人から、
「お時間取れれば、今日、お会いできませんでしょうか?」との連絡が…。
私にとっても都合が良いので、会うことに…。
ナビの疑問。
今回はナビが…キャンペーン品になっていました。
この時代に車載ナビ…必要なのだろうか?。
ナビに25万のお金を払う価値があるのだろうか?。
Google Mapなら常に最新データに更新されていますし…。
今回の車載ナビは…、3年間は地図更新は無料ですが、4年後からは有料になる…。
こんなサービスにお金を払う価値があるのか?。
iPhoneかiPadを持っていれば…良いと思います。
その事を今日来た、担当者の方に言って、ナビではなく、
オーディオだけの機能に変えてもらいました。
理由は、リヤビューカメラだけはつけていたいので、
リヤビュー(後方カメラ)はナビかオーディオに付属した機能なので、
安いオーディオにしました。
最終値段を知らせてもらい考えます。
いろいろな要望を出して…、最終金額の見積もりを出してもらい…。
最終的に決めようと思います。
素晴らしい車には違いないです!。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
関連映像。